Quantcast
Channel: お知らせ|誠文堂新光社
Browsing all 428 articles
Browse latest View live

重版出来!『三越伊勢丹の最新 儀式110番』

三越伊勢丹の最新 儀式110番(第2刷) 株式会社三越伊勢丹ホールディングス/著 定価:1,600円+税 詳細はこちら

View Article


重版出来!『「売る」から、「売れる」へ。 水野学のブランディングデザイン講義』『BIOSTORY Vol.25』

「売る」から、「売れる」へ。 水野学のブランディングデザイン講義(第2刷) 水野 学/著 定価:1,600円+税 詳細はこちら BIOSTORY Vol.25(第2刷) BIOSTORY編集委員会/編 定価:1,500円+税 詳細はこちら

View Article


ラジオ出演のお知らせ

『はじめての手作り万華鏡』の著者、山見浩司さんがラジオ出演されます。 6月14日(火)14時~16時 NHK第一ラジオ 594khz 「ごごラジ!」 「火曜プレミアムトーク」(生放送)のコーナーで、世界大会で4度の 最優秀賞を受賞した著者が、万華鏡の仕組みや魅力を紹介します。 http://www4.nhk.or.jp/gogoradi/

View Article

重版出来!『理科好きな子に育つ ふしぎのお話365』

理科好きな子に育つ ふしぎのお話365(第6刷) 自然史学会連合/監修 定価:2,300円+税 詳細はこちら

View Article

重版出来!『伝統建具の種類と製作技法』

伝統建具の種類と製作技法(第3刷) 大工道具研究会/編 定価:3,200 円+税 詳細はこちら

View Article


重版出来!『算数好きな子に育つ たのしいお話365』

算数好きな子に育つ たのしいお話365(第2刷) 日本数学教育学会研究部/著、子供の科学/編 定価:2,300円+税 詳細はこちら

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016年7月近刊情報

2016年7月配本予定の書籍一覧です。 ※2016年6月20日現在の情報です。タイトルや配本日、価格、著者名などは変更となる場合もございます。   配本 書籍 予約購入先 7/1 正常画像と比べてわかる犬猫画像診断 藤田 道郎、藤原 亜紀/著 価格:7,400円+税、ISBN978-4-416-51620-1 〃 ビーカーくんとそのなかまたち うえたに夫婦/著...

View Article

銀行振込によるご購入方法(『ザ・パーフェクト』刊行記念イベント)

◆銀行振込によるご購入(『ザ・パーフェクト』刊行記念イベント) 以下をご記入頂き、電子メールでお申し込み下さい。 【ご記入いただく内容】 ・郵便番号 ・住所 ・氏名 ・ご連絡先電話番号 ・お振込口座の名義が申込者と異なる場合はその氏名および銀行名 ・チケット種別(以下からお選びください)、枚数 チケットの種類 ・一般(先行割引7/25購入分まで) 1200円 ・一般 1500円 ・一般(書籍付)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

『ねこ切り絵』刊行記念 ワークショップ「ねこ切り絵」をつくろう@BOOK MARKET 2016

7月30日、31日に開催される、BOOK MARKET 2016にて、ワークショップを行います。 BOOK MARKET 2016のイベント情報はこちら 高木亮先生 ワークショップ 「ねこ切り絵」をつくろう 7/31(日) 第1回 13:00~ 第2回 13:30~ 第3回 16:00~ 第4回 16:30~ 年齢制限:小学3年生以上(カッター使用のため) 材料費:700円 予約:不要...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「プロレス語辞典」発売記念 榎本タイキさん&高木三四郎選手 トーク&サイン& 撮影会

2016年07月19日(火) 19時開演  場所:書泉グランデ 7F イベントについて、詳しくはこちら https://www.shosen.co.jp/event/37535/ ・トークショー30分程度(先着50名様限定) ・トークの後、サイン&撮影会(先着50名様含む100名様) ※書泉グランデでの当該書籍購入が参加条件 ※持参のカメラで榎本タイキさん&高木三四郎選手とのスリーショット撮影が可能...

View Article

重版出来!『お絵かき辞典』『図解でよくわかる 農薬のきほん』『ネイチャー ウォッチング ガイドブック 改訂新版 海水魚』『漢字なりたち図鑑』

お絵かき辞典(第5刷) ミヤタ チカ/著 定価:1,500円+税 詳細はこちら 図解でよくわかる 農薬のきほん(第2刷) 寺岡 徹/著 定価:1,600円+税 詳細はこちら ネイチャー ウォッチング ガイドブック 改訂新版 海水魚(第2刷) 加藤 昌一/著 定価:3,000円+税 詳細はこちら 漢字なりたち図鑑(第2刷) 円満字 二郎/著 定価:1,500円+税 詳細はこちら

View Article

重版出来!『日本の石ころ標本箱』『のほほん曲げわっぱ弁当』『図解でよくわかる 土壌微生物のきほん』『「平穏死」を受け入れるレッスン』

日本の石ころ標本箱(第3刷) 渡辺 一夫/著 定価:1,800円+税 詳細はこちら のほほん曲げわっぱ弁当(第2刷) こころのたね。yasuyo/著 定価:1,200円+税 詳細はこちら 図解でよくわかる 土壌微生物のきほん(第2刷) 横山 和成/監修 定価:1,600円+税 詳細はこちら 「平穏死」を受け入れるレッスン(第2刷) 石飛 幸三/著 定価:900円+税 詳細はこちら

View Article

重版出来!『「売る」から、「売れる」へ。 水野学のブランディングデザイン講義』『ビジネスパートナーと最強の人間関係がつくれる 島耕作の名言集』

「売る」から、「売れる」へ。 水野学のブランディングデザイン講義(第3刷) 水野 学/著 定価:1,600円+税 詳細はこちら ビジネスパートナーと最強の人間関係がつくれる 島耕作の名言集(第2刷) 森山 晋平/著、弘兼 憲史・モーニング編集部/監修 定価:800円+税 詳細はこちら  

View Article


重版出来!『フィールドガイド 身近な昆虫識別図鑑』

フィールドガイド 身近な昆虫識別図鑑(第3刷) 海野 和男/著 定価:2,000円+税 詳細はこちら

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2016年8月近刊情報

2016年8月配本予定の書籍一覧です。 ※2016年7月20日現在の情報です。タイトルや配本日、価格、著者名などは変更となる場合もございます。   配本 書籍 予約購入先 8/1 図解でよくわかる地政学のきほん 荒巻 豊志/監修 価格:1600円+税、ISBN978-4-416-61629-1 〃 作る! 超リアルなジオラマ 情景師アラーキー/著...

View Article


重版出来!『盛りつけの発想と組み立て』

盛りつけの発想と組み立て(第2刷) まちやま ちほ/著 定価:2,400円+税 詳細はこちら

View Article

重版出来!『星のきほん』

星のきほん(第4刷) 駒井仁南子/著 定価:1,600円+税 詳細はこちら

View Article


重版出来!『マンガで覚える元素周期』『猫つぐらの作り方』『日本の四季 ぬりえの旅』『ブッシュクラフト-大人の野遊びマニュアル』『朝ごはんのアイデア365日』

マンガで覚える元素周期(第8刷) 元素周期研究会/編 定価:1,600円+税 詳細はこちら 猫つぐらの作り方(第2刷) 誠文堂新光社/編 定価:1,500円+税 詳細はこちら 日本の四季 ぬりえの旅(第3刷) 河合 ひとみ/著 定価:1,300円+税 詳細はこちら ブッシュクラフト-大人の野遊びマニュアル(第2刷) 川口 拓/著 定価:2,500円+税 詳細はこちら...

View Article

重版出来!『ANAの本。』『実践 大工道具 仕立ての技法』

ANAの本。(第3刷) 誠文堂新光社/編 定価:1,600円+税 詳細はこちら 実践 大工道具 仕立ての技法(第2刷) 手柴 正範/著 定価:3,200円+税 詳細はこちら

View Article

重版出来!『図解でよくわかる発酵のきほん』『朝10分で差がつくちょこっと簿記』

図解でよくわかる発酵のきほん(第2刷) 舘 博/監修 定価:1,600円+税 詳細はこちら 朝10分で差がつくちょこっと簿記(第2刷) ふくしま まさゆき/著 定価:1,100円+税 詳細はこちら

View Article
Browsing all 428 articles
Browse latest View live